

皆さまに愛される地域に密着した医療を目指して

一般歯科医療から高度な先進医療まで
高知市 岸本歯科

治療方針
わかりやすく丁寧な説明
歯医者さんの機械音と痛さが苦手という方がまだいらっしゃいます。高知市の岸本歯科では、患者様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望やお悩みをしっかり伺っております。
その上で、患者様に今の歯の状態やこれからの治療方針について、わかりやすく丁寧に説明し、十分納得して頂いた上で治療を進めていきます。
次の治療で何をされるのかわからないといった状況がないよう、また、やさしく、なるべく痛みのない治療を心掛けています。
CURE(治療)からCARE(予防)へ
これまでは、歯が痛くなったら歯医者さんに行き治療(キュア)して終わるという時代でした。
これからは治療した後に虫歯や歯周病が再発しない様に予防(ケア)していく時代です。
高知市の岸本歯科では、治療後も歯や歯茎を定期的にチェックし、いつまでもご自分の歯で食事ができるようお手伝いしています。

診療案内
虫歯治療
細菌感染症である虫歯はその進行により様々な治療方法があります。
初期段階では再石灰化が可能な場合もあります。
冷たい水がしみる、歯がずきずきするなどの自覚症状が現れると治療も複雑になり、進行が進むとかぶせ物やブリッジを施したり、義歯に頼らなくてはならなくなります。
岸本歯科では、なるべく歯を抜かない治療を目指し、歯の定期健診などを行って早期発見早期治療に努めています。


歯周病治療
歯周病は歯に付着した細菌性プラークにより引き起こされる炎症を伴う感染症です。大きく分けて2つの症状があります。
-
歯肉炎:歯ぐきにのみに現れる症状で 若年層に多く見られます。ブラッシングにより改善が得られます。
-
歯周炎:歯肉炎が進むと、歯垢と歯石が歯と歯ぐきの間にたまり、さらに歯の下にある骨へと広がります。 歯ぐきが腫れて出血し、口臭が生じ、歯がぐらつくようになります。
重症化すると歯が抜けてしまいます。ご自身でしっかり歯磨きし、定期的に歯科医院で歯垢除去などをすることが大切です。
矯正治療
歯は一生使うものだからこそ、より良い環境で使い続けたいですね。
歯並びが気になる・噛み合わせが悪い
出っ歯傾向・受け口傾向・隙っ歯
など歯並びや噛み合わせがうまくいかない方や、歯の健康や口もとのことでお悩みの方に、歯並びの矯正をお勧めしています。整った口もとは見た目に美しいだけでなく、精神的にも自信がつきます。
高知市の岸本歯科では、お一人おひとりの患者さまの状況に合わせて、お子様から大人の方まで歯並びを良い方向に持っていく方法をご提案します。目立たない矯正器具もご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。
専用のブラケットと呼ばれる装置を歯の表面につけ、ワイヤーをそこに通して少しずつ歯を移動させていく治療法です。
矯正治療のリスク
専用のブラケットと呼ばれる装置を歯の表面につけ、ワイヤーをそこに通して少しずつ歯を移動させていく治療法です。
-
期間が長期に渡るため、期間・措置に応じて相応の費用が必要になります。
-
状況によっては痛み・腫れが出る場合がございます。
治療期間:
半年~2年程度
12回~48回程度
(歯列が矯正されるまで細かく調整を 続けますので個人差がございます)
通院回数:
治療費用:
(全顎)110万円程度(税込/保険適用外)
※矯正のための検査・模型なども含め
ホワイトニング
歯に特殊な薬剤を塗り、レーザーを当て歯を白くします。
見た目の清潔さが大幅に増すだけでなく、自信を取り戻すことができます。
まれに痛みや腫れが出る場合がありますが、施術前に診断をします。
*オフィスホワイトニング
歯の表面に薬剤を塗って歯に光を照射し歯を白くします。透明感のある白い歯を実感できます。
期間:
2週間~1か月程度
回数:
2回
費用:
1セット …33,000円(税込/保険適用外)


インプラント治療
虫歯や歯周病にて歯を失った時などに対してチタン製の人工の根(インプラント体)を入れることが出来る治療です。
顎の骨にインプラント体を埋め込み、その上に補てつ物(人工の歯)をはめ込む治療法です。
入れ歯に違和感があり嫌だという方や、事故などで歯が抜けてしまったり、ブリッジするのに健康な歯を削りたくないという方にお薦めです。高知市の岸本歯科では、患者様の状態をしっかり見極めた方法をご提示します。
短所
・保険外の治療のためお金がかかる
1歯 40万円程度(税込/保険適用外)
・メンテナンスに保険が使えない
・外科手術が必要
長所
・入れ歯の取り外しをしなくてすむ
・隣の歯を削らず治療が出来る
・自分の歯の様に噛みやすい
治療期間は半年から1年程度で通院回数は10回程度です。
術後は痛みや腫れが出ることがあります。

医院案内
岸本歯科
住所:
〒781-0806 高知県高知市知寄町1丁目4-17 清涼ハイツ1F
電話番号:
088-882-1900/0120-009-648
FAX番号:
088-882-1905
駐車場:
5台
※火曜日の午後は19:30まで診療いたします。
・休診日:木曜・日曜・祝日(祝日のある週は木曜も診療します。)
・急患随時受付します。
提携医療機関:
高知大学医学部歯科口腔外科、高知医療センター
予約:
電話予約可
院長略歴
院長名:
岸本 省三
1983年 福岡歯科大学卒業
1985年 岡山県内の歯科医院にて2年勤務
1989年 岸本歯科 開業

鉄道とさでん後免線・知寄町1丁目電停駅徒歩1分
その他バス停知寄町一丁目 徒歩1分 清涼ハイツ1F
P5台有/清涼ハイツ北側
